-
-
【レビュー】宝石の雫グロスはきれいになるが品質にこだわらないなら不要
2022/11/29
透明度を簡単にアップさせられるPadicoパジコの宝石の雫グロスは、人気のコート剤です。 100均にも同様なグロスがあるので、高価なPadicoのグロスを買う前に効果を確認しておきたいですよね。 この ...
-
-
【レビュー】セリアのUVレジン液は思ったより高品質【コスパは微妙】
2022/11/29
UVレジンをはじめるなら絶対に欠かせないレジン液。 「パジコや清原などの有名なレジン液は高いから100均ではじめよう」という人も多いでしょう。 そんな人のためにセリアのUVレジン液を購入しレビューしま ...
-
-
【レビュー】パジコのUVレジン星の雫は超きれいで100均よりコスパ良い
2022/11/29
Padicoの星の雫と言えば、高価なUVレジン液として有名です。 とはいえ、レジン液は100均でも購入できるため星の雫を買ったことがない人もいるかもしれません。 そんな人のために、星の雫を実際に購入し ...
-
-
【レビュー】レジンクリーナーで掃除が楽【100均よりパジコが良い】
2022/11/29
レジン液の汚れを落とすために使うレジンクリーナー。 DAISOダイソーやSeriaセリアなどの100均で買えるものの、高品質なPadicoパジコのクリーナーを使いたいと思っていませんか? この記事では ...
-
-
【レビュー】パジコUV-LEDハンディライトは高いので互換品でOK
2022/11/29
UVレジンを硬化させるのに使うUV-LEDユーブイ エルイーディーライト。 Padicoパジコだけでなくたくさんのメーカーが販売しています。 それでもパジコが気になる人のためにレビューしました。 Pa ...
-
-
【レビュー】パジコ12mm球体シリコンモールドは高いが球体はきれい
2022/11/29
UVレジンの作品を作るときにつかうシリコンモールド。 パジコはハンドメイドの有名なメーカーですが、高い商品が多いですよね。 価格なりに本当に品質がいいのか12mm球体タイプのレビューをします! Pad ...
-
-
ロイヒトトゥルム1917に2020年の新色「ミューテッドカラー」が登場!
2022/8/16
LEUCHTTURM1917(ロイヒトトゥルム1917)に2020年の新色「ミューテッドカラー」が登場しました! ミューテッドは聞き慣れない言葉ですが、消音を意味するミュートが原型で、色調が抑えられた ...
-
-
カステリミラノ(CASTELLI MILANO)のノートを実際に使ってみた感想
2022/8/16
カステリミラノ(CASTELLI MILANO)は、イタリア生まれのハードカバーノートです。 おしゃれなデザインがたくさんあるのが特徴で選ぶのが楽しいカステリミラノ。 WEBページでもデザインはわかり ...
-
-
ロイヒトトゥルム1917の切手ストックブック
2022/8/16
日本ではハードカバーノートとして有名なロイヒトトゥルム1917ですが、実は切手やコインのストックブックとして欧米では知られているブランドなのです。 そんなロイヒトトゥルム1917の切手ストックブック「 ...
-
-
iPad mini 5レビュー【antutuベンチマーク470,846点】
2022/11/29
映画を見たり読書をしたりするのに便利なiPad。 iPad mini 5の購入を考えているなら、本当にサクサク快適に動いてくれるのか気になりますよね? iPad mini 5は非常に速く、antutu ...