日本ではハードカバーノートとして有名なロイヒトトゥルム1917ですが、実は切手やコインのストックブックとして欧米では知られているブランドなのです。
そんなロイヒトトゥルム1917の切手ストックブック「TRAVEL」をご紹介します。
ロイヒトトゥルム1917とは?
ロイヒトトゥルム1917とは、文房具大国ドイツで90年以上も歴史があるロイヒトトゥルム社の代表的なノートブランドです。
-
-
ロイヒトトゥルムってどんなノート?なぜ人気なの?
続きを見る
切手ストックブック「Travel」とは?
ハードカバーノートとして日本でも人気が出てきたロイヒトトゥルム1917。
そんなロイヒトトゥルム1917ですが、実は切手やコインのストックブックとして欧米では知られているブランドなのです。
ロイヒトトゥルムはドイツ語で灯台を意味しており、欧米では「LightHouse」というブランドでストックブックを展開しています。
そんなロイヒトトゥルムの切手ストックブック「Travel」を購入してみました。
切手ストックブック「Travel」の特徴
切手ストックブック「Travel」は、ハードカバーノートのロイヒトトゥルムのいいところを受け継いでいます。
ハードカバーでポケットやゴムバンドがついているのが一番の特徴で、ノートと違うのは切手を大切に保管することに特化している点です。
- シャモア色(うすーいクリーム色)
- 24ページ
- 防湿性に優れたグラシン紙が6段ついている
- 550g/m2(紙の1平方メートル当たりの重量)というずっしりとした紙質
- ハードカバー
- ポケットつき
- ゴムバンドつき
まとめ
今回は、ロイヒトトゥルム1917の切手ストックブック「Travel」をご紹介しました!
切手ストックブックをお探しの方、使ってみてはいかがでしょうか?
ロイヒトトゥルム1917の関連記事
もっと他のロイヒトトゥルムをお探しの方は↓の記事がおすすめです!
-
-
ロイヒトトゥルム1917の種類
続きを見る
ロイヒトトゥルム1917について、もっと知りたい方は下記ページをご参考ください!
ロイヒトトゥルム1917を徹底解説
もっと知りたい方はこちら