高校生におすすめなノート5選!勉強がはかどるお気に入りの1冊を選ぼう!

2022-07-13

高校生におすすめなノート5選

高校生になると、中学生に比べて勉強する科目も多くなり、用意するノートも増えてきますよね。

入学準備に向けて、どんなノートを購入すればいいのか迷っている人も多いはずです。

この記事では、高校生におすすめなノートを紹介していきます。

用途に合わせて適切なノートが選べるよう、ノートの選び方も解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

お急ぎの場合は「高校生におすすめなノート5選」にジャンプ。

高校生におすすめなノートの選び方

ノートといっても、サイズや罫線の種類などさまざまなものが販売されています。
そのため、ノートに求める条件を挙げながら、使いやすいものを選んでいきましょう。

ノートを選ぶ際には、以下の項目に着目して選んでみてください。

<おすすめなノートの選び方>
・ノートのサイズ
・罫線の種類
・ノートの綴じ方
・ノートの紙質
・カラーバリエーション

順番に解説していきます。

ノートのサイズ

特にこだわりがない場合には、セミB5かB5サイズのノートを選ぶといいでしょう。
高校生だけでなく、学生が板書用、自習用ノートとして使用するのはB5サイズのものが多いです。

B5サイズは、コピー用紙と同じA4サイズのノートよりもひとまわり小さいサイズで、教科書と一緒に机の上に置いても邪魔になりにくいです。

また、大きすぎないので、通学用バッグに入れて持ち運ぶのにも適しています。

もし、配布されたプリントを多く貼るような科目があれば、A4サイズを選ぶとカットする必要なくきれいに貼れますよ。

ちょっとした時間にノートを開いて自習したかったり、電車内で復習したかったりする場合には、B5サイズよりも小さめのA5やA6サイズを選ぶのもおすすめです。

このように、どのような用途でノートを使うかによって適切なサイズを選んでみてください。

罫線の種類

罫線は「横罫」「方眼罫」「無地」の3種類です。
罫線とは、ページに薄く印刷されている線のことで、文字や図を書く際の目印になります。

文字を中心に記入する教科では、横罫のノートが適しています。
文字を等間隔に真っ直ぐ記入できるため、見返しやすいノートが作れますよ。

その一方、分数や図などを中心に記入する理系の教科では、方眼罫がおすすめです。
方眼罫は、同じサイズの正方形がページ全体に敷き詰められているため、横の線だけでなく縦の線も合わせられる点が特徴だと言えます。

プリントを貼り付けることの多い教科であれば、無地のノートがぴったりです。
罫線に邪魔されることなく、自由にノートを作成できますよ。

ノートの綴じ方

綴じ方は、「糸綴じ」「リング綴じ」の2種類です。

糸綴じとは、糸や接着剤でノートが綴じられているもので、学生は糸綴じノートを使用していることがほとんど。
リング綴じノートと比べるとかさばりにくいため、ノートを持ち歩くことの多い高校生にぴったりです。

また、セット売りされていることが多く、リング綴じノートよりもコスパが良い点もメリットだと言えます。

その反面、ページを折り返して使いにくかったり、ページを切り離しにくかったりする点がデメリットです。
糸綴じノートは、省スペースでの使用や、ページを切り取っての使用には向いていません。

リング綴じとは、リングの部品でノートが綴じられているものです。
リング部分でページを折り返せるので、省スペースで使用できる点がメリット。

また、リング部分でページを切り離すことができます。中には、ページを切り離すためのミシン目加工がされている種類もありますよ。

しかし、リング部分が出っぱっているので、中心部分にいくにつれて書き込みがしにくくなる点がデメリットです。

しかし、リング部分をやわらかい素材で作ったソフトリングノートなど、リング綴じノートのデメリットを無くしてくれるようなノートが多く販売されています。

ノートの紙質

ノートへの書き込みを多くする高校生は、書き心地の良さにも着目してみてください。
ノートの紙質をよくすることで、滑らかな書き心地になり、手も疲れにくくなります。

ノートの紙質を重視したければ、上質紙を選ぶのがおすすめです。
中には、ノートのメーカーが開発したオリジナルの紙を使用している場合もあります。

一方、質より量を重視したい人は、中質紙を選ぶことでコスパ良くノートを購入できますよ。

カラーバリエーション

科目ごとに色分けをしたい場合は、カラーバリエーションが豊富なメーカーからノートを選ぶのもおすすめです。

色分けをすることで、表紙を確認することなく、どの教科のノートか分かるようになります。

ノートをたくさん持ち運ぶ高校生は、色分けできるかどうかも重視してノートを選んでみてください。

高校生におすすめなノート5選

最後に、高校生におすすめなノートを5つ紹介していきます。

<高校生におすすめなノート>
・コクヨ キャンパスノート ドット入り
・ナカバヤシ ロジカルエアノート
・無印良品 植林木ペーパー裏うつりしにくいノート
・コクヨ キャンパスノート ソフトリング
・ツバメノート

どのノートにしようか迷っている人は、この中から選んでみてくださいね。

コクヨ キャンパスノート ドット入り

コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 5冊パック B5 B罫 30枚 ノ-3CBTX5

愛用している学生の多いキャンパスノート。
罫線の種類は横罫ですが、等間隔にドットが印刷されているため、縦の線も合わせやすくなっている点が特徴です。

そのため、理系のノートとしても使うことができます。
用紙は上質紙を使用しているにもかかわらず、5冊セットで安く販売されているため、おすすめできるノートです。

コクヨのキャンパスノートは、糸を使わずのりで綴じられており、糸綴じに比べるとフラットに開きやすくなっていますよ。

サイズ B5
罫線の種類 横罫ドット入り
綴じ方 無線綴じ
紙質 上質紙

ナカバヤシ ロジカルエアノート

(まとめ)ナカバヤシ ロジカルエアノート5冊セミB5 A罫〔×5セット〕

ロジカルエアノートは、一般的なノートよりも20%ほど軽量化されています。
高校生になると、勉強道具だけでなく、お弁当や部活道具など持っていくものが多くなりますよね。

「できるだけ軽いノートを選びたい!」という人は、ロジカルエアノートを使ってみてください。

また、横罫を更に3分割する目印が印字されているため、段落を揃えることができたり、英文も書きやすくなったりします。

用紙も上質紙なので、滑らかな書き心地を実感できるはずです。

サイズ B5
罫線の種類 横罫
綴じ方 糸綴じ
紙質 上質紙

無印良品 植林木ペーパー裏うつりしにくいノート

無印良品 植林木ペーパー裏うつりしにくいノート5冊組 B5・30枚・6mm横罫・背クロス5色

よりシンプルな表紙で、かつ色分けもしたいという人は、無印良品のノートがおすすめです。
ほとんどのノートは、表紙全体に色が塗られていますが、無印良品のノートは背クロスのみ色分けされています。

また、裏うつりしにくくなっているため、色ペンや蛍光マーカーを使って記入しても、見返しやすいノートを作ることができますよ。

サイズ B5
罫線の種類 横罫
綴じ方 糸綴じ
紙質 上質紙

コクヨ キャンパスノート ソフトリング

コクヨ キャンパス ソフトリングノート B5 中横罫(ドット入り罫線)(カットオフ) 5柄 ス-S111BT-B/G/P/V/Y 5柄5冊組み

リング綴じノートが良い人は、コクヨのソフトリングノートがおすすめです。

リング部分がシリコンの柔らかい素材でできているため、手に当たっても痛くなりにくい特徴があります。
そのため、リング綴じノートの欠点が解消され、デメリットがない状態で使うことができますよ。

5色展開されており、色分けもしやすいです。

サイズ B5
罫線の種類 横罫
綴じ方 リング綴じ
紙質 上質紙
コクヨ キャンパス ソフトリングノート B5 中横罫(ドット入り罫線)(カットオフ) 5柄 ス-S111BT-B/G/P/V/Y 5柄5冊組み
ノーブランド品

ツバメノート

ツバメノート ノート B5 横罫 50枚 W3005 3冊パック W50S-3P

高級感のあるレトロな表紙が特徴的なツバメノート。
筆記用としては最高級と言われているフールス紙が使用されており、紙質を重視してノート選びをしたい人にぴったりです。

「インクの裏うつりがしにくい」「ペン先が引っかかりにくい」といった口コミが多くあり、使用感に満足できるはずです。

サイズ B5
罫線の種類 横罫
綴じ方 糸綴じ
紙質 上質紙

まとめ:勉強がはかどるようなノートを選ぼう!

高校で使うノートは、用途に応じて選ぶのがおすすめです。
理系なら方眼罫、文系なら横罫のように、科目ごとに適切なノートも異なります。

そして、ノートの紙質やカラーバリエーションの豊富さなど、ノートに求める条件を挙げてみてくださいね。

使いやすいノートを選ぶことで、それだけ勉強がはかどるはずです。
この記事を読んで、ぜひお気に入りの1冊を見つけてみてください。

学生におすすめのノート3選
学生におすすめのノート3選!勉強しやすい1冊を見つけよう

続きを見る

中学生におすすめなノート3選
中学生におすすめなノート6選!勉強がはかどるお気に入りのノートを見つけよう!

続きを見る

高校生におすすめなノート5選
高校生におすすめなノート5選!勉強がはかどるお気に入りの1冊を選ぼう!

続きを見る

大学生におすすめのノート3選!
大学生におすすめのノートは?使い勝手の良いノートを選んで勉強効率化につなげよう!

続きを見る

↓ 種類・サイズ・年代・用途ごとに厳選したおすすめノートをご紹介 ↓
関連ノートのおすすめ20選!勉強用からおしゃれなものまで利用シーンごとに整理

  • この記事を書いた人

うたたぞう

ノートと万年筆が好きな20代エンジニアです。 ガジェットや文房具のブログ「ガジェットノート」を運営しています。 愛用する万年筆は「スーベレーン オーシャンスワール」で、ノートは「ロイヒトトゥルム」が大好きです。

-ノート